【未加盟登録者の大会参加申し込み受付に関して】
●受け入れ窓口として、「尼崎クラブ」をつくり暫定的にH19年度から進めている
<尼崎クラブの内容> 個人についても、原則は団体登録としており、団体登録ができない個人にのみこの運用規定を適用する ただし、令和3年度は年齢(小学生・中学生・高校生)に関係なく個人戦への大会参加を認める @ 「尼崎クラブ」はソフトテニス協会が管理する A 既存加盟団体に登録されている者は、個人申し込みできない B 申し込みは、所定の用紙に大会名、氏名(フルネーム)、生年月日を記入すること 申し込み責任者の連絡先(電話番号等)も記入のこと 令和3年度に参加を認める小学生・中学生・高校生については、学校名も記入のこと ただし、ドローでの団体名は「尼崎クラブ」とする C 個人申し込み者は、団体登録はしない(団体戦には参加不可) D 個人申し込み者には、ケガ等の責任、本人の不手際に対しての責任は負わない E 問題が発生した際は、即退場とし、今後の大会に参加させない F 大会申し込みは、ペアで受付を行い個人(1名での)の申し込みはできない G 大会参加料は、1ペア2,400円とする ただし小学生・中学生・高校生については1ペア2,000円とする H 琴城杯については、協会が主催し兵庫県の各所属団体に案内を出しているので、各所属団体からの申し込みは団体扱いとする I 大会当日の運営上支障があると判断される場合は、申し込み後であっても「尼崎クラブ」の参加数を制限する場合がある 参加数に制限を設ける場合、一般を優先することとし、協会が判断して大会前日までに申し込み者に連絡する J その他、問題が発生した際は協会の役員理事にて検討し対処を行う
|